2021/04/26
福山のオーダー枕専門店マクラディアです。
先日、今年受験を控えた女子高生と、そのご両親が来店されました。
「娘の頭痛がひどく、病院に行って診てもらったところ、特に異常はなく、先生がおっしゃるには、枕が合ってないんじゃないでしょうか。と言われ、その足でここに来ました。」と、お会いした早々に話されました。
どんな枕を使っているかを伺ったところ、「幼少期から使っている低反発ウレタンの枕を今でもずっと使っている」とのことでした。
年数にすると10年以上同じ枕で、かなり潰れてへたり低くなっていると思われます。
ホントに仲のよさそうな親子で、一緒にいる私も、家族になったような和やかさを感じる親子でした。
そんなご両親に買ってもらった愛着のある枕なんでしょうか、使い続ける娘さんの気持ちがわかる気がしました。
睡眠の状態を伺うと、良く寝ているようだけど頭痛の状態で寝て頭痛の状態で起きるような毎日で、睡眠が浅く日中もボーとすることが多く、集中力が続かないとのことでした。
身体の姿勢をみますと、かなりの巻き肩で猫背、ストレートネック、最近多い典型的な姿勢です。
正しい姿勢のレクチャーをして施術。後頭骨と第一頸椎の間がかなり固く、頭痛の原因の一つがここにありました。
巻き肩の改善には時間がかかりますが、枕を合わせたことで改善しやすくなると思います。
枕のフィッティングも終えて、娘さんは、「頭も体もスッキリしたー!」と大喜び。
受験生で頭痛のため勉強ができないというのは本当に辛いことです。
頭痛の原因には、姿勢の悪さによる体の歪み、合わない枕というのが本当にあります。
皆様も、「もしかしてそうかな?」と気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせください。