2021/10/17
福山市オーダー枕専門店マクラディアです。
前回は、お客様が現在使っている枕がどんなものかを訊ねる質問に「よくわからない」といわれる方が多いというお話をしました。
今回は、そこから色々と伺いながら展示してある枕を見ていただき、「あぁそんな枕です。」と言っていただいた枕を集計し、皆さんがどんな枕を使っておられるかを紹介してみようと思います。
集計結果は、
1位 低反発ウレタン系枕(一部高反発ウレタン)33%、
2位 パイプ素材(ストローを切ったような形状のもの)20%、
3位 ポリエステルわた入り枕 14%
4位 羽根枕、そば殻枕 13%
となります。
全体の3割以上を占めているのが低反発系の枕です。低反発ウレタン系枕は、もっちりとしてさわり心地よく、使用感も柔らかくて気持ちいいのですが、頭部の圧迫感が非常に少ないという点では大変優れた素材なのですが、朝起きたときに肩こりや首の痛みを訴える方が多いようです。低反発素材は、頭部が蒸れ易いうえ、ゆっくり沈みゆっくり復元してゆくため、呼吸をしたり寝返りを打ったりする度、常に微妙に動くためそれに合わせて筋肉も動くので、首や肩が凝ってしまうと言われています。
「人気があって売れている」ということと、「自分に合ういい枕である」ということは違うという代表例のようなものだと思われます。
次回は、2位以下をご紹介します。