2022/06/17
「マイ枕として、寝返りしやすい枕を作りたい」と来られるお客様がいらっしゃいます。
こんにちは、オーダー枕専門店マクラディアです。
お客様から、「仰向けで寝るのがいいと聞くんですが、寝つきは横向きのほうが寝られるんです。これってどうなんですか?」とよく聞かれます。
その理由は様々だと思いますが、「人は必ず寝返りを打ちますので、仰向けで寝ているときは必ずありますし、気にせず寝つきやすい寝方で寝てください。大事なのは、寝入りから90分くらいの時間にどれだけ深く寝られるかが大事なんですよ。」とお話をします。
人が寝返りする理由として、3つあるといわれています。
1.体液循環…体の中を流れている血液、リンパ液、そして節々関節にある関節液、このような水です。体の中を流れている水のことこれを体液と言います。この体液循環をより促すこと、これが寝返りの第一の役割です。
2.体温調節…体を動かしながら布団、枕と接触している部分を変えながら熱を放散。
3.姿勢のリセット…頭から足の先に向けて重力がかかるのでどうしても背骨が歪みがちになります。寝返りによって動くことでより骨椎間板これらの組織が元の状態にリセットされて背骨の並びが良くなってきます。
ですので寝返りには3つの役割、「体液循環」「体温調節」そして「姿勢のリセット」これらがあるといわれております。
当店のオーダー枕は、寝返りしやすく寝返りしても頭が落ちにくい70㎝幅の幅広タイプです。
一度体感してみてください。
マクラディアのオーダーメイド枕&ギフト券